過去のコンテスト:受賞結果

平成21年度〈2009年度〉
第12回 キューブ活用コンテスト受賞結果

「キューコン」にたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。力作ぞろいの応募作品から特に優れた作品を発表します。

受賞作品グランプリ

熊本県 熊本市立飽田東小学校
4年1組のみなさん
「学校紹介リーフレット/新聞」

作品 作品

この作品は、学校のことや学校の様子をリーフレットや新聞にして「うちの人」に紹介するものである。普段自分が通い、学んでいる学校のことをあらためて調べ、先生のことやみんなが好きな遊びのことなどを、コンパクトにまとめたもの。
いずれも写真や見出しで、読み手に興味をひかせる工夫と表現がなされ、「うちの人に伝える」という、受け手を意識した作りがなされている。
そして何より、子どもたちの生き生きとした様子や、先生や学校そのものに対する愛着が伝わってくる作品であり、単なる情報収集とまとめに終わっていないことが、高い評価を受けた。

学校種/学年
小学校第4学年
作品を制作した時間 / 使用ソフトウェア
国語科/キューブきっずシリーズ

 

受賞作品準グランプリ

熊本県 熊本市立川尻小学校
4年1組、3組のみなさん
「アップとルーズで伝える」

作品 作品

小学校4年国語科の単元「アップとルーズで伝える」で学んだ内容を活かし、子どもたちが学校を紹介するスライドショーを作ることに取り組んだ成果作品。
ディジタルカメラで撮影した“アップ”と“ルーズ”の写真を素材として、学校の特徴や、児童が見つけた面白い物や場所、先生方等をナレーションもつけた自動再生のスライド(キューブきっずシリーズの「電子紙芝居」を活用)で紹介する作品となっている。
単に学校内の物や場所を写真で冗長に紹介することなく、写真の“アップ”と“ルーズ”での場面構成を上手く活用している。さらに、作品全体の構成やシナリオもよく練られ、「なぜ」「どうして」と掘り下げて進行していくことにより、作品に引き込まれていく。どうすれば見る側に「伝わるか」を意識させながら、成果作品を作り上げていった実践であったことを察することができる。
スライド数も6枚程度、時間も40秒程度と、コンパクトにまとめ上げている点も秀逸である。

学校種/学年
小学校第4学年
作品を制作した時間 / 使用ソフトウェア
国語科/キューブきっずシリーズ

 

 

受賞者/作品タイトル 作品を制作した時間/使用ソフト  
受賞作品
優秀メディア賞 
静岡県 
浜松市立豊岡小学校6年2組のみなさん
「修学旅行思い出新聞、学校案内パンフレット」
総合的な学習の時間
/キューブきっずシリーズ
作品
作品
受賞作品
優秀アイディア賞
静岡県
静岡市立賤機中小学校2年1組のみなさん
「完成!しずなかかるた ~こんなにしずなかはよいところ~」
生活科「しずなか大すき」
/キューブきっずシリーズ
作品
作品
受賞作品
活用賞
北海道 
札幌市立八軒小学校6年3組のみなさん
「身近なUD提案」
国語科 みんなで生きる町
/キューブきっずシリーズ
作品
受賞作品
活用賞
山形県
米沢市立第四中学校2年生のみなさん
「職場体験データベース」
特別活動の進路学習と総合的な学習
/キューブNextシリーズ
作品
受賞作品
活用賞
宮城県 
仙台市立五橋中学校3年生のみなさん
「創作(音楽)」
音楽科
/キューブNextシリーズ
作品
受賞作品
活用賞
群馬県 
前橋市立大胡東小学校5年1組、2組のみなさん
「尾瀬新聞」
総合的な学習の時間
/教科単元支援ツール「スキップ」
作品
受賞作品
活用賞
愛知県 
岡崎市立生平小学校6年生のみなさん
「ふるさとの昔話」
国語科、音楽科、図画工作科
/キューブきっずシリーズ
作品
受賞作品
活用賞
兵庫県 
丹波市立進修小学校1年生のみなさん
「とらをつくったよ」
図画工作科
/キューブきっずシリーズ
作品
受賞作品
活用賞
福岡県 
宇美町立宇美中学校2年 
楠本 宇宙 さん
「地球環境問題」
キューブきっずシリーズ 作品
受賞作品
活用賞
長崎県 
純心中学校2年、3年生のみなさん
「わたしたちの大切なもの(2年)、調べ学習/保育の紙芝居(3年)」
技術・家庭科
/キューブきっずシリーズ
作品

 

お問い合わせ

キューブ活用コンテスト事務局
〒430-0803 静岡県浜松市中央区植松町61-1 スズキ教育ソフト株式会社内
TEL 053-467-5580
FAX 053-467-5581
お問い合わせメールフォーム