新製品情報
中学校学習支援
プログラミング入門ソフト『ロボチャート』発売のご案内
(掲載日:2005/03/10)
このたび弊社では、プログラミング入門ソフト「ロボチャート」を発売いたしました。「ロボチャート」は、流れ図(フローチャート)を使って楽しみながらプログラムの基本的な考えを学ぶことができます。ステップ学習でアルゴリズムを習得するための「基礎」と、自分だけのロボットをプログラミングする「応用」の2段階にわかれ、中学校<技術分野>「プログラムと計測・制御」の学習に最適です。
詳しくは製品情報ページをご覧ください。
- 記 -
- 品名
- プログラミング入門ソフト「ロボチャート」
- 発売日
- 平成17年3月10日(水)
- 特徴
- ・プログラムの基礎を学ぶ「迷路抜けロボチャート」と応用的な学習ができる「スペースロボチャート」を用意しました。
- ・ドラッグ&ドロップのマウス操作でプログラムを作成することができます。また、流れ図とロボットの動きを同時に画面に表示することで、試行錯誤を助け、プログラミングの理解を深めます。
- ・「迷路抜けロボチャート」は、難易度がレベルごとに設定してあります。ステップアップ学習で確実にアルゴリズムを習得できます。
- ・「スペースロボチャート」は、「迷路抜け」で学習したプログラムの知識を生かしてプログラム通りに動かせるロボットづくりに挑戦します。 ドッジボール風競技で友だちと競い合うことも可能です。
- ・CD-ROM起動、インストールのどちらも可能です。
※製品に関するお問い合わせ、質問等は、サポートセンターまでお問い合わせください。